★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

6年生社会見学 歴史博物館、ピース大阪 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(木)に6年生が歴史博物館、ピース大阪に社会見学に行ってきました。10Fの難波宮の太極殿、9Fの中世の大阪、8Fの遺構・遺物について、7Fの近現代のフロアでは街のパノラマを見学しました。都市大阪の歴史を体感し学習しました。

6年生社会見学 歴史博物館、ピース大阪 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史博物館、太極殿見学。
ピース大阪、展示室見学。

6年生社会見学 歴史博物館、ピース大阪 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史博物館の裏の公園でお弁当を食べました。
ピース大阪では、2F・1F展示室で戦時下の大阪の暮らしや空襲によって焼け野原になった大阪などを見学し、戦争の悲惨さ、平和とは何かを学習しました。天気も良く少し暑かったですが1日、班のの友達と一緒に学習することができました。

4年 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(火)3,4時間目に大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方が来てくださり、車いす体験を行いました。実際に車いすを操作したり、介助体験をしたりしました。

手紙贈呈式

9月12日(月)児童朝会時に、地域の方を迎えて『手紙贈呈式』をしました。児童代表の6年生が手紙を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/23 秋分の日