6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

クラスのオリジナルキーホルダーを作ろう(5年) 9月12日(月)

 5年生の学級会での話し合いを参観しました。

 議題は「オリジナルキーホルダーを作ろう」です。

 クラスのキャラクターを作り、それをみんなが身につけるキーホルダーにしたら、よりいっそうクラスのきずなが深まるというのが、提案の理由です。

 どんなデザイン・・
 どんな文字を入れる・・?!
 素材は・・?!

 決めることは、いっぱいありましたね。

 また、完成したら見せてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

 今日は、5・6時間目に低学年と高学年に分けて『学習参観』を行いました。

 今回は、保護者の方に1時間見ていただくために、前半と後半に分け、教室内と廊下で参観してもらう形を取りましたが、いかがでしたでしょうか・・

 コロナ禍となり、参観もいろいろな形を工夫していますが、またご意見をいただければ・・と思います。

 低学年の下校時間に、「学校前の信号のところで拾いました」と子どもがマンションのカギが届けてくれました。

 心当たりのある方は、職員室までお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

66年間ありがとう!

 昭和31年に竣工した現在のプール。

 この10月末で取り壊されることになっています。

 今日が2学期最後のプールでした。

 66年間お世話になりました。

 今日のプールの様子を、6枚だけ写真で紹介しておきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロナ出席停止期間の変更について(お知らせ)

 すでに、テレビや新聞などで報道されているので、ご存じかもしれませんが、新型コロナ患者に対する療養期間(出席停止期間)が変更されましたので、お知らせしておきます。

 概要としては、

有症状患者は発症日から7日間経過し、かつ、症状軽快後24時間経過した場合には8日目から解除可能となります。

・無症状患者は、従来どおり変更はありません。

・この見直しは、9月7日より適応となり、同日時点で患者である者にも適応します。

 ※ 詳細については、厚労省のホームページをご覧ください。

運動会の時程について 9月9日(金)

 最近、運動会の時程についての問合せが多いですので、時程についてだけ先にお知らせします。
 
〇日時 10月15日(土) 8:40〜12:45
・予備日 16日(日)
※ お弁当は、必要ありません。

〇当日の時程
・開会式 8:40〜9:00
・3年  9:10〜9:35
・4年  9:40〜10:05
・1年  10:15〜10:40
・2年  10:45〜11:10
・5年  11:20〜11:45
・6年  11:50〜12:15
・閉会式 12:25〜12:45
・下校  12:50〜

詳細については、後日プリントでお知らせします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/20 ハグミュージアム(5年:稲刈り) C-NET(6年)
9/21 修学旅行(6年) ゆとりの日
9/22 修学旅行(6年)
9/23 秋分の日

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

年間行事予定

R4年度新入生関係

R5学校協議会