私たちの目標  誠実  努力  忍耐

体育大会予行-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめは係活動等、慣れないところもあり、もたつく場面もありましたが、競技が進むにつれて円滑になってきました。

6月16日(木)体育大会予行-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/14(火)から順延になっていた体育大会予行が行われています。
選手先生の後、プログラム1番「ラジオ体操」です。

体育大会の応援練習2日目/1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日の3限目〜5限目まで体育大会の応援練習をしました。
まだまだ動きがぎこちないながら、ようやく通しで、何度か練習することが出来ました。
先輩からは声を大きく出そうとアドバイスがあり、何度か練習をすることでOKをもらえる大きさまで出せるようになりました。

明日はいよいよ予行です。
本番まで力いっぱい頑張りましょう!

6月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、菜飯に牛乳。
鶏肉の醤油バター焼き、豆腐のみそ汁とサンド豆の胡麻和えでした。
豆腐は、柔らかですが型崩れしておらず、柔らかくて美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。

6月15日(水)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も雨でした。
体育大会の予行は、明日に延期になりました。
明日は、午前中に予行。午後から、準備になります。今日の午後から、天候も回復し、太陽と共に暑さも戻ってきます。暑さ対策にキャップの着用もオッケーです。また、熱中症対策で飲み物も多い目に持たせてください。

体育大会当日は、熱中症対策でPTAからスポーツ飲料(アクエリアス500ml)が、昼食時に配布されます。

6月16日(木)・17日(金)・21日(火)は、給食がありません。必要に応じてお弁当の準備をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 50分×6
9/23 秋分の日(祝日)
9/24 休日
9/25 休日
9/26 全校集会 時間割逆順
9/27 生徒会選挙リハーサル

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信