スミフェスに向けての取組1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日 委員会活動の時間に、スミフェスに向けての準備を行いました。放送や準備、開閉会式の進行等の打ち合わせを子どもたちと大人で行いました。あと、約2週間みんなでつくりあげていきます。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日 国語で、学校で使うものの言葉を学びました。たくさんの名前を発表することができました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日 算数であまりのあるわり算について学習しました。自分の考えをホワイトボードに表し、発表することができました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日 家庭科でミシンの使い方について学習しました。実際に上糸と下糸を出せるように操作しました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日 算数で拡大図と縮図について学習しています。同じ割合でそれぞれの辺を割ること、角度は変えないことなどに気を付けながら、縮小した図形をかきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30