6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

令和4年度 オータムフェスタを開催します!

 10月23日(日)、オータムフェスタを3年ぶりに開催いたします。
 ●運動場ではフードコーナーや、子ども会のソフトボール体験など
 ●1F校舎では、おひさんによる絵本の読み聞かせコーナーやゲーム体験(ペットボトルキャップ飛ばし、イライラ棒)
 ●体育館では、ドラムサークル
 ※ドラムサークルは参加者で輪になり、進行役の流れにそって、思いのままに打楽器をたたく活動です。1,12時〜2,13時〜の2部行います。どちらも11時から整理券(各部20名)を配布します。
 様々なたのしいコーナーがあります。ぜひご参加ください。
 また、保護者のボランティアも募集しております。こちらにもご協力ください。
             ↓ ↓ ↓
      令和4年度 オータムフェスタ 開催のご案内

運動会の練習(2年)

 運動会まで、あと2週間。

 どの学年も練習場所を講堂から運動場に変え、ダンスや個人走の練習を始めています。

 2年生がダンスの練習をしていました。

 担任の先生に聞くと、『まだまだ・・』という返事が返ってきますが、明日にでも発表できそうな感じがします。

 気合は十分。

 これからもがんばってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校PTAバレー優勝

 学校にトロフィーが届きました。

 このトロフィーは、昨日、堀江中学校で『堀中校下3校親善バレーボール大会』が行われ、日吉小学校が優勝してもらったものです!!

 おめでとうございます!

 一年間、校長室で預かっておきますね。

 PTAバレーの皆さん、これからも練習がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場での全校朝会 10月3日(月)

 今日は、久しぶりに運動場で全校朝会を行いました。

 5月〜9月までは、Teamsによるオンラインの全校朝会をしていましたので、4月から6か月ぶりとなります。

 立っているとまだまだ暑いです。

 15日(土)には、運動会もありますので、少しずつ慣れていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAふれあいグランドゴルフ 10月1日(土)

 今日は、地域のグランドゴルフクラブの方と、子どもたちが交流する日です。

 私が学校に来たときには、もう子どもたちのプレーは終わって、藤棚で休憩していましたが、子どもたちに聞いてみると「楽しかった!」と言っていました。

 コロナ禍で中断することも多かったですが、このような活動もできるようになってきました。

 子どもたちが地域の方とふれ合えるのは、とてもいい経験だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 運動会実行委員会 名前の日 衣替え 後期時間割開始 C-NET(4年)
10/4 C-NET(6年)
10/5 きらきらチェック
10/7 C-NET(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R4年度新入生関係

R5学校協議会