TOP

5年林間学習 宿舎着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に着きました。バスの中では、ゲームをしたり、歌を歌ったり大盛り上がりでした。楽しくて、誰も気分が悪くなる子はいませんでした。今から昼食です。

5年林間学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気にも恵まれ、出発しました。保護者の皆さまは早朝よりのお見送りありがとうございました。三日間、自然の中で、大阪では体験できないような時間を過ごしてきます。

1学期終業式

 4月8日にスタートした1学期も今日で終了しました。、今日まで104日間、授業日数は68日間となりました。
 新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、オンラインで終業式を行いました。
 今日は、私は、雨の日も風の日も見守りいただいている『若さくらの会』の方にお礼を言いに回りました。また、子どもたちにも「お会いしたら感謝の気持ちを伝えましょう。」と話をしたら、早速、帰りにお礼を述べる子もいました。
 さて、5年生は25日(月)から、6年生は27日(水)から林間に行きます。体調を整え、元気に出発できることを願います。
 夏休みにしかできないようなことを体験し、8月25日に全員が元気に登校してくることを楽しみにしています。


 校長 藤本 栄一
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生車いす体験2

次の時間は外に出て、車いすを押したり押してもらったりする体験をしました。声を掛け合いながら下りの坂道では後ろ向きに降りることやちょっとした段差が車いすにとってはとても通りにくいものだということを肌で体験し、また、バリアフリーの大切さも学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生車いす体験1

車いす体験がありました。
車いすの各部の名称や使い方を教えていただいた後、実際に自分で車いすに乗って坂道や段差などを体験しました。街の中にあるちょっとしたものがあることで、非常に車いすが通行しにくくなることを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 委員会活動 修学旅行前健診
10/4 5年生遠足 【C-NET】
10/5 おはなし会 平和集会
10/6 3・4年生遠足 5年生社会科見学
10/7 【C-NET】