TOP

3年 車いす体験事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
明日13日に3年生にゲストティーチャーをお迎えし、車いす体験の学習をします。明日が全く初めてということでなく、先にちょっと学習することで、より理解が深くなり、またそこから疑問に思うことも出てくることもあろうかと思います。明日が楽しみです。

期末個人懇談会が始まりました。

画像1 画像1
学期末の個人懇談会が始まりました。学校での様子、学習の様子をお伝えします。門を入っていただくと素敵な花がお迎えします。子どもたちが一人一鉢でお花を育てています。また管理作業員さんが、日頃より、ベゴニア、百日草、ほうき草、マリーゴールド、ヒマワリなど大変よく手入れしていただいています。今、花は、満開で咲いております。ぜひ、お花も見てください。

2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、シャボン玉液を使って、絵の製作をしていました。このあと、どうなるのか楽しみです。

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

      大阪市立高殿南小学校
校 長 藤本 栄一

一年生音読練習

教室から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
一年生が国語科「おおきなかぶ」の音読練習をしていました。グループに分かれて、役割を決めて練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 委員会活動 修学旅行前健診
10/4 5年生遠足 【C-NET】
10/5 おはなし会 平和集会
10/6 3・4年生遠足 5年生社会科見学
10/7 【C-NET】