今日の給食

10月4日の給食は「タコライス」「もずくのスープ」「焼きじゃが」です。「タコライス」はご飯によく合う味でした。
画像1 画像1

がんばれ応援団!

運動会に向けて応援団の練習も熱を帯びてきました。今日から運動場での練習です。応援団は4年生以上の希望する児童で構成されます。太鼓のリズムに合わせてしっかり声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス、がんばれ(3年生、4年生)

各学年とも、運動会の練習を暑さに負けずに日々がんばっています。運動場では3年生と4年生が懸命に踊っていました。隊形移動が多いですが、自分の動く位置を確かめながら踊っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算で考えよう(2年生)

2年生はかけ算を学習しています。今日は「いちごが1パックに6個入っています。3パックでは何個になりますか」(6×3=18)というように身の回りでかけ算を使って表せるものを見つける学習です。
ノートに図をかいたり、タブレットで問題をつくったりして、最後は友達にタブレットで作った問題を見せて解いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月最初の給食は「まぐろのオーロラ煮」「スープ」「あっさりキャベツ」です。「まぐろのオーロラ煮」はとても人気のある献立です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 委員会活動
10/5 運動会係打ち合わせ(6h)
10/6 日産オンライン工場見学5年
10/7 修学旅行前検診
10/10 スポーツの日