運動場2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒におにごっこ、土のお山に大集合。
いっぱい遊んで、友だちとの絆も体力も向上させてくださいね。

運動場1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいつもより涼しくなりました。
子どもたちは、ますます運動場での遊びを楽しんでいます。
バスケットに一輪車、ドッジボールにサッカー・・・

音楽室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から6年生は、音楽科の授業を主に音楽室で行っています。
今日の午後は6年生が「カノン」をリコーダーで演奏したり、「バイオリンとピアノのためのソナタ」の2つの楽器のかかわりやひびき合いに着目して鑑賞したりしました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の算数科の学習です。
「直角」の定義をみんなで確認した後、教室の中の直角を探して発表したり、与えられた紙を折って直角を作ったりしました。
お家や町の中にも直角はいっぱいあるので、いろいろ発見してみると楽しいですよ。

10月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ハヤシライス【米粉】
キャベツのひじきドレッシング
りんご
牛乳

でした。


『ハヤシライス』
 大阪市の給食のハヤシライスは、通常、小麦粉と食用油脂をいためて作るブラウンルウでとろみをつけています。
 今回のハヤシライス[米粉]は、小麦アレルギーのある児童に配慮し、小麦粉で作ったブラウンルウの代わりに上新粉を使用しています。また、小麦粉を使用しないことで、あっさりとした味わいとなっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/5 イングリッシュタイム 視力検査(5・6年) 新一年生対象オープンスクール 新一年生対象学校説明会
10/6 委員会活動 視力検査(3・4年)
10/7 視力検査(1・2年)
10/8 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/9 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/10 スポーツの日 創立記念日 5年林間指導・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/11 読書タイム C-NET 5年林間指導