手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

きれいな芝生

画像1 画像1
子どもたちの大好きな芝生広場。
友だちと楽しく集う大道南の大切な場所。
定期的に芝刈りをしています。
管理作業員さんが常に子どもたちが安心して過ごせるようにきれいに整えてくれています。
よかったね。
うれしいね。

双方向通信(オンライン)テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、双方向通信(オンライン)テストにご協力いただきありがとうございました。子どもたちがいない教室で先生たちの声が響いています。パソコンからは子どもたちの笑顔や笑い声が聞こえてきました。出席をとったり簡単な授業をしたりすることができました。今回のテストを検証し、今後に向けて改善点を探っていきたいと思います。また2学期にも予定していますので、ご協力をお願いします。

双方向通信(オンライン)テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、双方向通信(オンライン)テストを6時間目の時間帯に実施しました。保護者の皆様、児童の早めの下校と本テストの実施にご協力いただきありがとうございました。ほぼ無事に終えることができました。トラブルや不具合等ありましたら、先日配付のアンケート用紙に記入していただき、ご提出をお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、冷凍みかん、牛乳、パン、でした。チキントマトスパゲッティは鶏肉とウインナーをメインにして、細かく刻まれたたまねぎやにんじん、トマト、ピーマンが入っていました。バジルで風味をつけ、スパゲッティのかたさもちょうどいい感じでした。サラダは甘酸っぱいドレッシングでさっぱりとしていました。冷凍みかんは歯にしみました。

プール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しがあり、水がとても気持ちがいいです。3年生の子どもたちが元気よく練習しています。けのびやバタ足も上手になってきました。今日はクロールの練習もしました。手を大きく回して、力強く水をかいていきます。まだ息つぎは難しい子が多いですが、その調子、その調子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 防犯の日・見守るデー
10/10 スポーツの日
10/12 運動会全体練習
10/13 運動会全体練習