2年ー図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「まどをのぞくと」という題で作品を仕上げています。
これまで作成した窓・屋根に窓を開けた部分の世界をかいて仕上げています。カッターナイフを使うことが1番の目標でした。時間を追うごとに上手になりました。

1年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どちらが ながい」の単元を学習しています。
この時間の問題は、「ますの いくつぶんの ながさですか。」です。 パスや消しゴム、えんぴつ、ボールペンのながさを測ったり、比べたりしています。

10月3日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
切干しだいこんのごま辛みづけの辛みづけは、ラー油のみでつけられているため、マイルドな辛みに仕上げられています。

6年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水溶液の学習をしています。
酸性・中性・アルカリ性を調べる方法について考えています。ムラサキキャベツの汁やBTB液を使うと判別できることを教科書で調べています。学習の最後にNHK
for Schoolで確認・復習しています。

5年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「君をのせて」を歌っています。
天空の城ラピュタの挿入歌です。「言葉を大切にしながら、気持ちをこめて歌おう」をめあてに二部合唱に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31