小学校での生き物さがし 6/10 4年生 その3

一つの班だけでこんなにたくさんの生き物を1時間で見つけました。
すげーーー!

みつけた生き物をまとめていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校での生き物さがし 6/10 4年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットで生き物を撮ってみたり、虫眼鏡をつかって観察したりとみんな必死のパッチでさがしています。中には虫とり網をつかってゲットしようと頑張る子どもたちがいました。

小学校での生き物さがし 6/10 4年生 その1

4年生は、大阪市環境局の方に来校していただき(小学校での生き物さがし)体験授業をしました。

さて!どんな生き物が学校にいてるのか楽しみです。
 
さぁ さがしに でかけよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学のようす 6/10 3年生

3年生が社会見学に向け出発しました。
大阪環状線を一周して大阪の町のようすを見学しに行きます。
新しい発見や大阪についてたくさん勉強しておいで!
いってらっしゃーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生

音楽で「かたつむり」の学習をしています。

カスタネットをリズムに合わせて打っています♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31