手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

ひっ算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一の位も十の位もくり下がりがあるひっ算のしかたを考えよう。321ー185=
・一の位は十の位から1くり下げて
11ー5=6
・十の位は百の位から1くり下げて
11ー8=3
・百の位は
2ー1=1
だから答えは136です。
一の位も十の位もひけないひっ算は十の位や百の位から1くり下げて計算します。
練習問題にも取り組んだ子どもたちは、できたらうれしそうに先生の前に並びます。正解の○をつけてもらって、ニコッと笑顔です。

[は]と[わ]どちらかな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ひ[は]あつい
・い[わ][は]かたい
・ゆき[は]つめたい
・[は][は]しろい

ソフトボール投げ記録会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は各学年でソフトボール投げの記録をとります。昨日の放課後に先生たちがみんなで運動場にソフトボール投げのラインを引きました。トップバッターは6年生です。さあ練習の成果を出せるかな。みんなが投げるたびに、がんばれー、おー、などの声が上がります。中には50mを超える子もいました。すごいー、の声が・・・。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、牛乳、パン、でした。クラフティはフランスの伝統的な焼き菓子です。卵、クリーム、砂糖、小麦粉などで作った生地にくだものを加え、オーブンで焼いて作ります。今日の給食では、りんごの缶詰めを使ったりんごのクラフティでした。

4年生 出前授業

画像1 画像1
次の時間は、見つけた生き物を班ごとに発表しています。
学習園を調べた班は、52種類も見つけたそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/16 運動会
学校公開日
10/17 代休
10/18 クラブ活動
運動会予備日
10/19 3年栄養指導
10/20 ゴミ0の日
10/21 就学時健康診断
5年稲刈り