運動会は予定通りのプログラムで実施します。

天気予報では16日の日中は雨の心配がないようです。今のところ予定通りのプログラムで実施いたします。(最初に配った桃色のプログラムです)
雨天や雨天が予想される場合は16日の午前7時30分に実施内容をホームページとメール(ミマモルメ)でお知らせいたします。
画像1 画像1

授乳スペース、おむつスペースについて

講堂内に授乳スペース、おむつ替えスペースを設けています。ご自由にお使いください。なお、講堂は休憩場所としてお使いいただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

撮影エリアと保護者観覧エリアについて

撮影しやすいように「撮影エリア」を設けています。出番の学年の保護者で譲り合って撮影してください。「撮影エリア」は本部テントの両側にあります。その横は保護者観覧エリアになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の受付、保護者観覧エリアについて

すでにお知らせしていますように16日の運動会は保護者の方は東門から入っていただき、芝生前の受付で参加票と保護者証をお示しください。
運動場の保護者観覧エリアは写真の手前の杭から奥の入退場門までです。本部テントを挟んで両側にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習、最終

いよいよ運動会の日が明後日になりました。各学年とも、最後の練習に余念がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/16 運動会
10/17 代休
10/18 運動会予備日
10/20 遠足12年
10/21 遠足34年

学校協議会

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室