年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

テープ図を使って考えよう(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間、テープ図を使って「もとにする量の求め方」について考えていました。
1つ目の問題は、「大人のラッコの体重は45gで、子どものラッコの体重の3倍です。子どものラッコの体重は何kgですか。」でした。子どものラッコの体重をもとにする量として□を使って式を考えます。(□×3=45、□=45÷3、□=6)
2つ目の問題は、「赤色のテープと青色のテープがあります。赤色のテープは72mで、青色のテープの12倍の長さです。青色のテープは何mですか。」でした。テープ図を使って、まず自分でしっかり考えます。それからグループで意見交流。ノートを見せ合いながら、自分の考えを伝え、また友達の考え方を聞きます。
4年生の子ども達は、とても落ち着いて学習に取り組んでいました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、かげがどんなところにできるのかを、パソコンを使って調べ学習しました。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木版画をしています。彫刻刀を上手に使って彫ったり、インクをつけて刷ったりしています。

重要 運動会の実施について

 10月9日(日)に実施予定の運動会について、本日手紙を配付していますのでご確認ください。
 当日、中止の場合は7時30分までに、保護者メール・学校ホームページ・玄関掲示にてお知らせします。
 下記のリンクから手紙を見ることができます。
運動会の実施について

10/7 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(金)、今日の予定です
6時間目に、4〜6年生で運動会の準備を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31