学習のようす 4/13 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から順にホームページにアップしています。
今日は3日目3年生です。
どのクラスも学習の準備にとりかかり、早速授業がはじまっております。がんばれ3年生!国語のノートもばっちりきれいにかけているし、3年生から社会科がはじまるので地図を手にしてみたり、音楽の学習では、リコーダーの穴を指で押さえる練習をしたりと一生けん命に取り組む姿が見られました。
新3年生になって一回りも二回りも大きくなった気がします。

発育測定の様子 4/13

新年度の発育測定です。
保健の先生から「なんで健康診断すると思う?」のクエスチョン
子どもたちにわかりやすくテレビに画像を映して説明してくれました。
大人も子どもも納得です!

3枚目はおそ松くんが登場しました。知ってる子いてるかなと思っていたら、たくさんの子どもたちがおそ松くんを知っていてびビックリしました!!シェーーー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 4/13

マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳

給食室でマカロニグラタンを作っているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新2年生の給食のようす 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に新1年生の給食の様子をアップしました。新2年生も初めての給食から1年間巽東小学校ですごしました。1年ってあっという間ですね。給食もたくさん食べるようになりました!
完食!
ごちそうさまでした!

本日の給食 4/12

豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマン、ごはん、牛乳

給食室で豚肉のしょうが焼きを作っているようすです。下味をつけた豚肉とたまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31