春の遠足のようす 5/26 2年生

目的地到着です。
アニマルたちがみんなをお出迎えしていますよー!
白雪姫もおったような(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足のようす 5/26 2年生

てんしば到着です!
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足のようす 5/26 2年生

本日は2年生の遠足日です。
とっても良い天気です。
さぁ出発だ!
どうか雨さん!まだ降らないでね!
行ってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 5/25

八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(カット缶)、ごはん、牛乳

給食室で八宝菜を作っているようすです。豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけが入っています。最後に水で溶いたでんぷんを加えて、とろみをつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 5/25 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学習の様子を紹介します。
1組は国語科の学習をしていました。ワークシートを使って場面ごとに段落分けをしたり、自分の意見をまとめて書いたりと、2年生でもきちんと使いこなしてる感がすごかったです!「家でしていること」でのワークシートをみると、1していること 2しかた 3そのときのきもち となっていて「ふくがいいにおいになるとうれしいです。」の気持ちがとても2年生らしくてかわいかったです(笑)

2組は算数のテストでした。ひっ算をつかって答えるテストだったので、テスト中はテストを半分に折ってテストの裏面をひっ算につかっていました。みんないい点数がとれるように頑張れー!

これから明日の2年生の遠足が行けるようにてるてる坊主をつくりたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31