言葉を調べよう(2年生)

2年英は国語で「似た意味の言葉」について学習しています。「たくさん」→「多い、いっぱ」というようによく似た言葉を調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月21日の給食は「焼きそば」「オクラの甘酢和え」でデザートにぶどう(巨峰)が出ました。ぶどうは甘さたっぷりで秋の味を満喫できました。
画像1 画像1

ワイヤーでタワーを作ろう(5年生)

5年生は針金を使ってタワーを作りました。ペンチで針金を曲げたり、つなげたりしながら思い思いのタワーを完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学「津波高潮ステーション」(4年生)その9最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に避難用具の確認をしました。ぜひ御家庭でも地震や津波など災害について話題にしていただけたらと思います。

社会見学「津波高潮ステーション」(4年生)その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津波がきた時の注意点や南港周辺の津波の想定も確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/16 運動会
10/17 代休
10/18 運動会予備日
10/20 遠足12年
10/21 遠足34年

学校協議会

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室