歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

今日の給食(9月14日)

ごはん、牛乳、鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため。
画像1 画像1

女子バレーボール部

大阪市秋季総体トーナメント
9月10日大阪市立歌島中学校にて2、3回戦が行われました。
2回戦 本校2(25-17,25-21,25-21)1
3回戦 本校0(18-25,24-26)2
結果大阪市ベスト32
目標にしていた16には届きませんでしたが、3年生は最後まで諦めずボールを繋ぎました。
10日の試合をもちまして引退となりました。
たくさんのご応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月12日)

ごはん、牛乳、プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ。
画像1 画像1

全校集会 9月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生のお話より
おはようございます。
これまでも当たり前のことが当たり前にできることが大切であり、素晴らしいことだと話をしてきましたが、2学期に入り、当たり前のことが当たり前にできている人が少なくなってきているのではないかと感じています。
例えば挨拶。朝の登校時に目を見てしっかりと挨拶を返してくれる人、自分から気持ちよく挨拶をしてくれる人が2学期に入ってからは減ったのかなと感じます。お客様が来校された時に、あいさつをせずにすれ違う人が増えてきているのではと感じています。
また、トイレのスリッパが使った後に脱ぎっぱなしできちんと並べられていないことをよく目にするようになりました。自分のことだけではなく周りにいる人たちの事も考えて行動できるような人間に育ってほしいと考えています。
当たり前のことを当たり前にする、そんなに難しいことではありません。しっかり心がけて行動しましょう。

古澤先生のお話より
ルールやマナーを守れていますか。歌島中学校に通うみんなが過ごしやすい快適な学校、勉強にスポーツに一生懸命に取り組める雰囲気がある学校にするためにも、一人一人がルールやマナーを守る心がけが大切です。全員でルールやマナーを守る雰囲気をもう一度作っていきましょう。

表彰
・テニス部 支部大会 男子団体3位 男子シングルス3位 男子ダブルス3位
・剣道部 支部大会 女子個人準優勝 女子個人3位


3年生 第2回進路希望調査について

9日の学年集会で、藤川先生から第2回進路希望調査についての説明を行いました。用紙は9日金曜日に配付しました。今回の調査は、大阪府の公立高校の来年度の志願傾向を把握するためのものでもあります。ご家庭でよく話し合われたうえでご記入ください。また、志望する学校名を正確に書くように伝えています。
締切は9月26日(月)です。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31