TOP

10月18日(火)脳トレタイムその3

5年 脳トレ
6年 脳トレ
〇「秋の日は釣瓶落とし」の言葉の通り暗くなるのが早くなりました。
今日は、児童と保護者の行き違いで、家に入れなくて困る児童がいました。後で保護者と連絡が付き無事解決しましたが、他のご家庭でも起こりうることですので、お気を付けください。校長 牧
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(火)脳トレタイムその2

3年   脳トレ
4年1組 学級指導
4年2組 脳トレ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)脳トレタイム

1年1組 学級指導
1年2組 脳トレ
2年   脳トレ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 4年生 生き物探し

 本日、3・4時間目に生き物探しを行いました。
 環境局、特定非営利活動法人イー・ビーイングの方々にご協力いただき、運動場や池の周り、学習園にいる生き物を探しました。そして、チームごとに見つけた生き物を紹介しあいました。
 今年の5月30日にも生き物探しを行ったので、季節によって生き物が変わることに気付くことができました。また、雨の時の生き物の様子についても学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)1時間目その3

5年 学級指導
6年 脳トレ片付け
〇今日は登校時、大勢の児童が傘を持って登校していました。登校時は降っていませんでしたが、低学年が下校するときには降っていましたので、持ってきた傘で雨をしのぐことができました。
さて、天気予報では、今朝の最低気温が17度だったのが、明日は12度、明後日は9度となっています。寒気団が南下し、寒くなりそうです。お気を付けください。校長 牧
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 交通安全指導
10/21 オリエンテーリング PTA給食試食会
10/24 6年木津中文化祭見学

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

お知らせ

いじめについて