漢字を覚えよう(3年生)

1学期も残り少なくなりました。各学年、まとめの学習を進めています。3年生は1学期に習った漢字を復習していきました。頭をひねりながら懸命に漢字を思い出して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習(1年生)

1年生は1時間目の前に朝の学習に取り組んでいます。今日はたし算引き算の計算問題に取り組みました。担任の先生に時間を測ってもらい、決められた時間に多くの問題を解こうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月実行委員会

7月12日19時より、実行委員会を開催しました。

今年度初めて、実行さんにも参加いただきました。
時短の会議でしたが、お忙しい時間に参加いただきありがとうございました。

 また、新型コロナウイルス感染者数が増えてきつつありますが、今学期もあと少し。こどもたちが元気に過ごせる様に、保護者の皆様には、PTA活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 また次回実行委員会については今後の状況を見ながら、ご連絡させていただきます。

画像1 画像1

今日の給食

7月13日の給食は「牛丼」「きゅうりのしょうがづけ」「大福豆の煮もの」です。牛丼は具だくさんでおいしくいただけました。
画像1 画像1

今日の給食

7月12日の給食は「鶏肉ともやしのいためもの」「すまし汁」「あつあげのしょうがじょうゆかけ」です。どの献立もご飯によく合っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 修学旅行6年 生き物さがし4年
10/25 修学旅行6年 PTA給食試食会
10/26 NOBY3年 町たんけん2年
10/27 学校保健委員会(フッ化物洗口4年)
10/28 遠足5年 北中文化祭オンライン見学6年

学校協議会

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室