今日の給食

7月7日の給食は「かぼちゃのミートグラタン」「スープ」です。デザートにブドウゼリーがでました。グラタンは人気献立の一つです。
画像1 画像1

保健室も七夕飾り

保健室も七夕飾りを作り、廊下に飾っています。健康美化委員会など子どもたちや保健室の先生のの願いが短冊に書かれています。「みんなが健康に」はみんなの願いです。
画像1 画像1

七夕飾り作り(2年生)

7月7日、今日は七夕です。2年生は七夕飾りを作り、飾っていきました。願い事がかなうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(5年生)

5年生は他校の栄養教諭の先生に栄養についての授業をしてもらいました。テーマは「1日のスタートは朝ごはんから」」です。朝ごはんを食べることにより頭がすっきりして学習に集中できることなど、朝ごはんの大切さについて教えていただきました。これからもしっかり朝ご飯を食べていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月6日の給食は「夏野菜のキーマカレーライス」「ゴーヤとツナのマヨネーズ風味」でデザートに缶詰のミックスフルーツが出ました。今日はゴーヤをはじめ夏野菜いっぱいの献立でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 修学旅行6年 生き物さがし4年
10/25 修学旅行6年 PTA給食試食会
10/26 NOBY3年 町たんけん2年
10/27 学校保健委員会(フッ化物洗口4年)
10/28 遠足5年 北中文化祭オンライン見学6年

学校協議会

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室