おでかけキッズパス 配付のお知らせ

保護者の皆様

7月1日(金)に、お子様に「おでかけキッズパス」の引換券付きガイドブックを配布しました。おでかけキッズパスは、毎年、大阪市内に在住、在学の小学生を対象として、大阪メトロが無料となるパスです。

各駅などの引換場所において、保護者様が おでかけキッズパス との引き換えが必要です。お子さまだけでの引き換えはできません。また、乗車の際は、必ず保護者様同伴での利用となっています。

今年は利用期間が、2022年7月20日から2023年1月9日となっています。引換方法については、ガイドブックをご確認ください。

画像1 画像1

今日の給食

7月4日の給食は「鶏肉とでぼ豆のスープ煮」「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」「もやしとコーンのソテー」です。パンはおさつパンで、やわらかくて人気のパンです。
画像1 画像1

林間学習に向けて(5年生)

5年生は林間学習に向けて取り組みを進めています。今日はキャンプファイヤーのレクリエーションについて考えました。タブレットでどんなレクリエーションがあるか調べ、決めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手を洗おう(3年生)

3年生は保健の学習で清潔の大切さについて学習しました。特に「手洗い」について詳しく学びました。コロナウイルス対応だけでなく、手洗いは大切な習慣であることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月最初の給食は「豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き」「とうがんのみそ汁」「切干大根のゆずの香あえ」です。しょうゆマヨネーズのたれが豚肉とよく合っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 修学旅行6年 生き物さがし4年
10/25 修学旅行6年 PTA給食試食会
10/26 NOBY3年 町たんけん2年
10/27 学校保健委員会(フッ化物洗口4年)
10/28 遠足5年 北中文化祭オンライン見学6年

学校協議会

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室