<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

給食献立

画像1 画像1
鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮物、おかかなっ葉、ご飯、牛乳です。

ゆめキタ音楽フェスティバル 合唱部

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、午後5時より校区内のザ・シンフォニーホールで「2022 ゆめキタ音楽フェスティバル 〜第72回社会を明るくする運動〜」(北区主催 北地区保護司会共済)が開催されます。大淀中学校合唱部が出演します。
 このコンサートは7月28日に開催されましたが、大淀中学校は新型コロナウイルス感染症の拡大により参加することができませんでした。そんな本校合唱部の子ども達にも、夢の舞台発表を実現してくださいました。ありがとうございます。
 なお、鑑賞対象は学校関係者ならびに合唱部保護者となっています。

職業体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6限、2年生、体育館にて全体への事前指導です。

給食献立

画像1 画像1
かつおのマリネ焼き、ウィンナーとじゃがいものスープ、きゅうりのサラダ、おさつパン、牛乳です。

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
前期生徒会長挨拶、後期生徒会長挨拶、校長先生のお話と続きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 文化祭

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書