2年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけ算の問題に取り組んでいます。
回転寿司でお寿司を食べる問題です。1皿に2個(貫)乗せられている場合で考えています。2とびの数え方はすでに学習しているので答えはすぐにわかっています。そこから2の段のかけ算にしています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は、図書委員会の発表です。
「先生の好きな本」クイズをおこなっています。クイズの答えはたてわり班活で考えています。先生の好きな本の3択クイズをし、そのあと引き続き、正解した本の内容から○?クイズをしています。

社会見学ー4年 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お話しの後、大きな太鼓や神輿をなおしてある倉を見せていただきました。最後に、東小橋小学校の校章の由来も聴きました。神社と同じく「榊」サカキから来ている事を知りました。

3年 社会見学(消防署) その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その他にも、油が燃えているところに水を入れるとどうなるかを見せてもらったり消化器の放水訓練をさせてもらったりしました。
また、消防隊のさまざまな活動の様子を動画で見せてもらい、事前に用意していた質問にいろいろと答えていただきました。

1年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フープを使った運動(遊び)をしています。
腰のあたりで水平に回転させている子どもたちや、前方へタイヤのように回転させたり、バッグスピンをかけて手元に戻したりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30