★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

I、合い、愛 3年生 『大文字』

画像1 画像1
今日はクリス先生との外国語です。大文字にふれました!遊びながら、たくさん覚えていこう('ω')

『保健学習』5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は自然体験学習の前に保健の学習をしました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日
ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮

〜いとこ煮〜
硬いものから順に、それぞれ煮ていく料理です。由来には諸説ありますが、調理法の「追い追い(おいおい)煮る」「銘々(めいめい)に煮る」という意味から、「追い追い」を「甥々(おいおい)」、「銘々」を「姪々(めいめい)」にかけて「いとこ煮」と呼ばれているそうです。


I、合い、愛 3年生 『幅跳び』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は体育科で幅跳びをしています。斜め40度を意識して跳ぼう!頑張りましょう('ω')

I、合い、愛 3年生 『大阪LOVER』

画像1 画像1
桜宮小学校のいいところや好きなところでいっぱいです!これからも私たちの学校を大切にしていこう(^^)/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 ファミリーふれあい集会・体重・視力検査(4年)・さくぽん読み聞かせ・コラージュ(1・6年)
11/9 体重・視力検査(3年)・避難訓練・なかよしタイム
11/10 体重・視力検査(2年)・委員会
11/11 ファミリーふれあい集会・体重・視力検査(1年)
11/12 学習発表会・オンライン学習
11/14 代休

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ