2年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調べたことを1人ずつ発表しています。
図鑑なので調べた驚いたこと、不思議に思ったこと、大事だと思うことなどを原稿用紙にまとめたことを順に読んでいます。発表する児童が読み終わったあと、聞いていた子どもたちが聞いた内容を発表し、それに答えています。

4年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で器械運動をしています。
とび箱運動の台上前転につながる運動をしています。場の工夫をしてスモールステップで確実に身につけられるようにしています。

5年ー図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「和菓子」を作っていきます。
この作品は、展覧会にむけたものとなります。たくさんある和菓子の中から何にするかは自分で決めます。和菓子か洋菓子かの判断をするためにタブレット端末で調べています。

11月1日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「ザ・和食」のメニューとなっています。五目汁は白菜・里芋・椎茸・みつばなど、野菜がたくさん入っています。魚は「さごし」です。

6年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「一番速いのはどれ?」という問題で学習に取り組んでいます。
時間と距離を表として表したもの1つとグラフ(縦軸が距離、横軸が時間)に表された2つの速さの3つの速さを比較しています。計算をして求めたり、グラフから読み取ったりして一番速いものを決めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30