TOP

一人一鉢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の特色でもあります一人一鉢の秋植えを行っています。写真は2年生がクロッカスを植えているところです。「これから冬に向かうので、水はあげすぎす、ちょっと湿っているかなというくらいにしましょう」と説明がありました。各学年いろいろな花を植えましたので、また、玄関に花があふれるのが楽しみです。

6年生:作品展に向けて

昨日に引き続いて6年生の様子です。
子どもたちの想像力や創造力はとても素敵ですね。
廃材や使われていなかった細かい材木も、子どもたちにとっては大きな宝箱のようで、それを使って工夫しながら制作している姿に、「こんな風に使うのか!」「なるほどね〜。」と、感心させられることばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:作品展に向けて

5年生は、浮世絵をモチーフにして絵画の制作活動に取り組んでいます。
一つ一つの色を細かく丁寧に塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:作品展へむけて

4年生も作品展へ向けて、制作活動に励んでいます。
のこぎりを使い木材を切り、どのように組み立てるか、自分で工夫したり友だちと話しあったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は、たてわり班ごとに『ばくだんゲーム』をしました。
隣の子にやさしくボールを回しながら、どの班も楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 【C-NET】
11/14 クラブ活動 アルバム写真撮影
11/15 6年生スポーツ交歓会 3年生社会科見学 【C-NET】
11/16 劇鑑賞