17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者がいないことを確認いたしました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日以降も通常どおり授業を行います。
いきいき活動につきましても、通常通り実施いたします。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立茨田東小学校 校長 弓削壽志

2学期初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間めからは、夏休みの思い出を伝えたり、2学期の目標・係活動を決めたりと早速活動が始まりました。
休み時間には友だちとのんびりお話をしたり、運動場で元気よく遊んだりする姿が見られました。
みんなの笑顔を見たり、夏の思い出を聞いたりして、先生たちも笑顔いっぱいになりました。
現在、先生たちはプール清掃中です。あと1週間と少し、プールでの活動も楽しみましょうね。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気よく子どもたちが登校しました。
始業式では、静かに整列し、しっかりと話を聞くことができました。

さまざまな学校行事がある2学期が始まりました。
保護者の皆さま、今学期もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・地域防災訓練
11/14 姿勢体操強調週間(〜18日)
11/15 C-NET
11/16 イングリッシュタイム(午後) 球技大会  Jアラート試験放送
11/17 6限国語
11/18 6年社会見学 PTA巡視