いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

赤い羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(火)、朝の通用門にて、募金活動が本日から11日(金)まで行われています。よろしくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日、今日の給食の様子です。

今日の献立は、ごはん、豚肉のスタミナ焼き、すまし汁、とりなっ葉いため、牛乳です。

今日は、5年生の「いただきます!」の様子です。

8年生の職場体験事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(月)、交流ホールにて、1組は、8日(火)に、2組は、9日(水)に、職場体験があります。8年生は、両日とも弁当持参です。忘れ物がないようにという注意すべき点のお話しがありました。

家庭科の授業

画像1 画像1
11月7日(月)、7年1組の半分は、被服室にて、コーディネート(服の組み合わせ)と衣服のT.P.O(時・場所・場合)を考えていました。今後どんなものができるかが楽しみです。

技術の授業

画像1 画像1
11月7日(月)、7年1組は、技術室にて、キャビネット図と等角図の描き方の違いを学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 9年生進路相談(17日まで)

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より