2年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「主語と述語」について学習しています。
主語は「何が・何は」「だれが・だれは」に当たること、述語は、「どうする」「どんなだ」「何だ」に当たることを説明し、いくつかの問題に答えています。

1年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレット端末が更新されました。
新しい端末になり、充電の仕方など少し変わったこともありますが、新しい端末に子どもたちは興味津々です。以前に撮影したヤモリの「やっくん」の写真を見てワークシートに絵をかいています。

11月8日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の大おかずのすまし汁は、だし昆布と削節で出汁をとり、5種類の野菜が使用されている具だくさんの汁物となっています。

6年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で跳び箱運動をしています。
「頭跳ねとび」の練習です。台上前転から伸膝前転、そして頭跳ねとびと順を追ってスモールステップで指導しています。今日は体操のできるサポーターに技も見せてもらっています。

5年ー家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習にむけた学習をしています。
今週木曜日におこなう調理実習(ごはん・みそ汁)の最終確認をしています。教室では、炊飯とみそ汁作りを映像で、家庭室では調理器具を見せながら確認をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30