5年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図形の面積学習に入っています。
導入として「図形構成学習セット」を使っています。プラスチック製のジョイントバーを組み合わせて長方形と平行四辺形を作り、「変わったこと」と「変わらないこと」を考えさせています。

3年ー図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の「めっちゃハッピー、大阪バンザイ」の絵をかいています。
鳴子を持って踊っている場面を絵にしています。顔の表情、髪の毛の塗り方、遠近の大きさなど工夫してかいたり、塗ったりしています。

2年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「主語と述語」について学習しています。
主語は「何が・何は」「だれが・だれは」に当たること、述語は、「どうする」「どんなだ」「何だ」に当たることを説明し、いくつかの問題に答えています。

1年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレット端末が更新されました。
新しい端末になり、充電の仕方など少し変わったこともありますが、新しい端末に子どもたちは興味津々です。以前に撮影したヤモリの「やっくん」の写真を見てワークシートに絵をかいています。

11月8日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の大おかずのすまし汁は、だし昆布と削節で出汁をとり、5種類の野菜が使用されている具だくさんの汁物となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30