私たちの目標  誠実  努力  忍耐

校外学習/1年生 飛火野-2

続々と飛火野に到着し、お弁当タイムを楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習/1年生 飛火野-1

?
飛火野です。
早くに着いた班から、お弁当を食べています。
お家の人が用意してくれたお弁当を美味しく食べています。
自分の好きなものの詰まったお弁当、嬉しそうですね。
画像1 画像1

校外学習/1年生 興福寺(東金堂前)

?
今回の校外学習は、判別行動です。各班共に?順調に周れているようです。
ただ、チェックポイントが分からず、飛ばして(パス)しまった班もあるようです。

各チェックポイントで事前に計画した到着予定時刻の5分前後に着くように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習/1年生

1年生の校外学習が行われています。現地からのレポートをお伝えします。

快晴に恵まれ、とてもいい天気の中で校外学習がスタートしました。

寒さを心配していましたが、日差しのおかげで歩くと体温が少し上がるのでちょうどいい天気です。
画像1 画像1

11月18日(金)今朝の登校風景

今朝は、いい天気です。放射冷却で気温が低くなっています。
1年生の校外学習には、絶好のお天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/20 休日
11/21 全校集会 45分×5 時間割逆順 校内研究授業
11/22 3年生進路学習 サタスタ
11/23 勤労感謝の日
11/24 サタスタ PTA役員会・実行委員会
11/25 45分×4 小学生部活動体験・授業体験 サタスタ
11/26 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信