1年ー道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「にんじんばたけで」という題材を使って学習しています。
「だめなことはだめだよ」ということを考える題材です。3羽のうさぎ「うさちゃん・しろちゃん・ぴょんちゃん」の言葉について、その理由を考えています。

11月16日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
「鶏肉のおろしじょうゆがけ」は下味をつけたあと焼き物機で焼いています。「おろしじょうゆ」は「大根おろし」に「みりん・薄口しょうゆ・ゆず」を合わせています。

2年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽室で鍵盤ハーモニカの練習をしています。
1人1台ずつ椅子の上に鍵盤ハーモニカを置いて「かっこう」を練習しています。「ソ・ミ、ソ・ミ、レドレド」と口ずさみながら鍵盤を押しています。

4年ー道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「正直はだれのため」のテーマである「新次のしょうぎ」で学習をしています。
ずるをして勝つ登場人物は、将棋の対戦相手(大人)に対してもった感情の変化について考えています。

3年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チューリップの球根を植えています。
本来、1年生でおこなっているチューリップ栽培ですが、コロナ禍でできなかったため本日おこなっています。少し前に植えた現1年生の余剰分を活用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30