本日の給食 11/18

豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳

給食室でいわしのつみれ汁を作っているようすです。いわしだんご、だいこん、ごぼう、にんじん、みつばが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のようす 11/18  1学習

1年生の校区さんぽにて「落ち葉・どんぐり拾い」で何をしたのかというと

落ち葉やどんぐりを並べて生き物などの形を作って、タブレットで写真を撮ったり、頭につける新聞紙の帽子に葉っぱを貼りつけたりしました。

センスある作品がたくさんできていました。

帽子は、昨日のうちにお家に持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 タグラグビーの学習

3年2組は6時間目に体育科の授業をしました。
学習の内容は「タグラグビー」です。

担任と元熱血ラガーマンが熱血指導をしました!

この姿は・・・校長先生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 11/17  1年生

1年生は、緑地公園に校区さんぽに出かけました。

葉っぱやどんぐり拾いをしました。

「めちゃきれいな落ち葉とれたーー!」
笑顔満開で見せてくれました。

この葉っぱとどんぐりを何に使うかといいますと・・・

続きは、次回のホームページをお楽しみ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/17

焼きししゃも、和風カレー汁、まいたけとキャベツのいためもの、ごはん、牛乳

給食室で焼きししゃもを作っているようすです。ホテルパン(鉄板)に網をのせ、その上にししゃもを並べます。焼き物機で焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30