今日の給食

11月24日の給食は「あげどりのねぎだれかけ」「豚肉とじゃがいもの煮物」「きゅうりの赤じそあえ」です。鶏肉とねぎだれがとてもよく合う味に調理されていました。
画像1 画像1

劇鑑賞

今日は全学年で人形劇の劇鑑賞をしました。ヒキガエルを食べようとするミミズクが、ヒキガエルと会話や関わりを続けるうちに、友達の大切さに気付き、仲良くなっていくお話です。友達を持つことの素晴らしさを子どもたちはしっかりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

跳び箱運動(6年生)

6年生は跳び箱の練習を続けており、かなり上達してきました。むずかしい台上前転もうまく飛べるようになってきて、何回も跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーをしよう(5年生)

昨日のサッカーワールドカップ大会での日本勝利の熱が冷めない中、5年生は体育でサッカーをしました。今日は二人組になってパスの練習をしました。練習を重ねて、試合につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月22日の給食は「豚肉と野菜のスープ煮」「変わりピザ」でデザートにみかんが出ました。ピザはサクッとした歯触りでおいしくいただけました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 劇鑑賞会(人形劇)
11/25 北中部活動見学
11/30 NOBY3年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室