気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

5年 食べ残しNOプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境局の方を講師としてお招きして、5年生で「食べ残しNOプロジェクト」の出前授業を行いました。
「食べ残しNOゲーム」というソーシャルカードゲームをグループで行い、楽しみながら学習することが出来ました。

2年 栄養授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
姫里小学校の栄養教諭に来ていただき、2年生で栄誉授業がありました。食べ物を3つの栄養素に分ける学習をしました。

5年 英語「How_much?」

画像1 画像1
食べ物や飲み物の値段の言い方を学習しました。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かたちづくりの学習をしました。
10本の棒を使って、いろいろな形を作ることができました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットを使って、三角形と四角形の見つけ方を考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 視力検査1年 避難訓練
11/28 視力検査2年 徴収金振替日 6年食べ残しNOプロジェクト
11/29 6年出前授業(憲法について) 歯と口の健康教室(6年)5・6年食べ残しNOプロジェクト
11/30 ノーモニターデー 1年研究授業(1年1組以外13:30ごろ下校。1年1組は14:40ごろ下校) 2年栄養指導
12/1 委員会活動 記名の日 5年食べ残しNOプロジェクト

学校評価

学校だより「佃西の風」

いじめ防止基本方針

お知らせ

学年だより

図書館だより

全国学力・学習状況調査

ICTを活用した学習