私たちの目標  誠実  努力  忍耐

11月25日(金)今朝の登校風景

今朝は、最低気温が10℃を下回り、少し寒い朝でした。
8時10分頃の登校風景です。
この時間帯が、登校のピークです。早い目に登校して、学年集会や授業の準備に余裕があります。
今日は、午後から「小学生 部活動・授業体験」が行われます。
部活に参加する生徒以外は、4限終了後下校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
あげどりのネギたれかけ、豚肉とじゃがいもの煮物ときゅうりの赤じそあえでした。
あげどりのネギだれかけはあげどりにかけられたタレとネギの相性が抜群に良く美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木)今朝の登校風景

昨日は、1日雨の勤労感謝の日になってしまいました。
今朝は、少し暖かな朝を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタスタ/1日目

今日から期末テストに向けての勉強会(サタスタ)が始まりました。
初日ですが3年生がたくさん集まってくれました。
画像1 画像1

11月22日(火)今日の給食

今日は、黒糖パンに牛乳。
豚肉と野菜スープ煮、変わりピザとみかんでした。
豚肉と野菜スープ煮は、具沢山で美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 45分×4 小学生部活動体験・授業体験 サタスタ
11/26 休日
11/27 休日
11/28 全校集会 サタスタ
11/29 45分×6 サタスタ
11/30 期末テスト 1限(国) 2限(理) 3限1,3年生(音)2年生(保体)
12/1 期末テスト 1限1,2年生(英)3年生(技家) 2限1,2年生(技家)3年生(英) 3限1,3年生(保体)2年生(音)

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信