4年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
意味調べをしています。
「ごんぎつね」の文中に出てくる「ひたる」「家内」「とこにつく」「とぐ」などを国語辞典を使って調べています。

1年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「たのしいおけいこ カタカナ」を使ってカタカナの練習をしています。
「パ」と「ナ」の2文字の間違えやすいところを説明しながら練習しています。

2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
跳び箱遊びをしています。
開脚跳びにつながる動きを楽しみながら練習しています。跳び箱2つ(手前から2段→4段)を縦につなげて体を支える支持から着地を3人で練習しています。

3年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「案内の手紙を書こう」の単元を学習しています。
3年になってがんばっている「語り」の発表会の案内の手紙を書いています。見に来てもらいたいお家の人に向けて心を込めて書いています。

11月14日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の小おかずの白身魚のフリッターは、衣がサクサクとした食感に揚げられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31