♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

12月7日の給食

画像1 画像1
・コッペパン
・ソフトマーガリン
・牛乳
・豚肉と野菜のソテー
・スープ
・スイートポテト

旬のさつまいもを使ったスイートポテトが登場しました。さつまいもを十分煮た後、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮、クラス毎にミニバットに分けて焼き物機で焼いています。

3年1組 理科

12月7日(水)5時間目、3年1組は理科でまめ球と乾電池で明かりをつけるにはどうしたらよいかを考えていました。
画像1 画像1

1年2組 学級活動

12月7日(水)5時間目、1年2組は学級活動で名前を言うゲームをしていました。
画像1 画像1

6年1組 体育

12月7日(水)5時間目、6年1組は体育で準備運動でなわとびのあや跳びの連続のリレーをしていました。次にTボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 算数

12月7日(水)1時間目、2年2組は算数で1の段の九九とリンゴの数を求める問題を学習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全