5年ー家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エプロンの制作をしています。
今日は、エプロンの生地の両端と上の部分を3つ折して、しつけ縫いをしています。今回と次の学習時間でしつけ縫いの完成を目指しています。

6年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科書の巻末にある「マテマランドを探検しよう」に取り組んでいます。
「パズルエリア」「歴史エリア」「ふしぎエリア」の3つのエリアが用意されています。今日は「パズルエリア」に挑戦しています。発想力が要求される問題です。

1年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまでに学習した練習プリントの返却とファイリングをしたあと、2学期の復習をしています。
長さを比べる問題やたし算・ひき算の問題に取り組んでいます。

3年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「1/2と1/2m(メートル)はどこでしょう。」という問題に取り組んでいます。
この問題には「m(メートル)」というしかけを施しています。子どもたちは、そのしかけについて指導者の意図を意識しながら考えています。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂で芸術鑑賞会をおこなっています。
今年度は、人形劇団「京芸」に来ていただいています。演目は「火曜日のごちそうはひきがえる」です。本校では毎年度、芸術鑑賞会をおこなっています。隔年で音楽と劇をおこなっており、今年度は劇となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31