児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月に1回の児童朝会の様子です。
今日は、2人の児童の表彰がありました。1人は習字でもう1人は柔道での表彰でした。その後、2つの委員会からの連絡がありました。

12月2日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
小おかずで「とうふハンバーグ」が提供されています。
とうふの他には、ツナ・玉ねぎが具材として練り込まれています。

1年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おもい出してかこう」を学習しています。
クラスの全員が完成してお互いに見合っています。書いた人の席へ移動して読んでいます。最後に読んで楽しかった感想を発表し、書いた人(指導者)がみんなの前で読んでいます。

2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲーム遊びの「的当てゲーム」をしています。
学習が進むにつれてゲームを楽しむことができ、周りからのアドバイスの声が聞こえています。これからの学習にもある攻守交代というやり方も学習をとおしてわかってきました。

4年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
面積の学習をしています。
これまでに正方形と長方形の面積の求め方を学習してきています。今日は昨日の校内研究授業でおこなった複合図形の面積を求め方について、練習問題をとおして確認しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31