☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

新春たこあげ大会4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に表彰式が行われて、昨年の十三市民病院が描かれた大凧が最優秀の実行委員会長賞、今年度のSDGsが描かれた大凧がフライト賞をいただきました。病院の職員の皆さんと子ども会の皆さんが、一生懸命走ってあげてくれました。
真っ直ぐ、高くどちらも上がっていました。ありがとうございます。
そして一生懸命描いてくれた美術部のみなさん、ありがとうございます。そしておめでとうございます。

新春たこあげ大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

新春たこあげ大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
小学生のたこあげに続いて、次は本校美術部が作成した大凧が出場する大凧コンテストです。
昨年度は新型コロナが猛威を奮っている最中、新型コロナ重点医療機関に指定された十三市民病院へ感謝の気持ちを込めて作った大凧が、残念ながら中止のため出場できませんでしたが、今年のSDGsの作品とともに、見事に上がりました。無風の中まっすぐ綺麗に上がっていきました。

新春たこあげ大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は淀川の河川敷で新春たこあげ大会が行われました。この季節なの4月並みの気温と昨日までの雨がやみ、子どもたちが元気にたこあげを楽しむことができました。ほとんど無風のために苦戦していましたが、その中でも楽しんでいる声があちこちから聞こえ、活気あふれるたこあげ大会となりました。

今日の給食【1月13日(金)】

画像1 画像1
 3年生の実力テストが終わり、今日は3学期はじめての3学年そろっての給食でした。

 「正月の行事献立」の日ということで、メニューは
 ごはん きんぴらちらし 雑煮
 ごまめ 牛乳 でした。
 美味しくいただきました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 ゆとりの日
1/18 エコキャップキャンペーン(〜19日)
1/20 2年英検 3年私立出願(給食あり 4限まで) PTA実行委員会

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

進路関係

防災関係

PTA