創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
中オゾン接触池の説明を聞いています。

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ろ過して沈殿した土は、1日に30トンから60トン出るそうです。リサイクルで大阪湾の埋め立てや、花壇の土に利用されるそうです。

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
排水処理施設に向かいます。

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
次の池では、ゴミがどんどん下に沈んでいき、たまったゴミを送り出しています。

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
池の中で回転させて混ぜている様子を見ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31