12月16日(金)の給食

【カレーうどん、はくさいのおひたし、りんご、黒糖パン、牛乳】

 「はくさいのおひたし」は、はくさいを焼き物機で蒸して、こんぶとけずりぶしでとっただし、砂糖、うすくちしょうゆで合わせた調味液をかけて、あえています。

 「りんご」は、長野県産のサンふじでした。 

画像1 画像1

校内けがマップ

画像1 画像1
保健委員会で、けがマップを作成しました。
校内でけがの発生しやすい場所を話し合い、どうしたらけがを防ぐことができるのか考えました。靴箱に入ってすぐのところに掲示してあります。
保護者のみなさまも、懇談の際に見てください。

12月15日(木)の給食

【豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳】

 「さつまいものみそ汁」は、にぼしでだしをとって、鶏肉、さつまいも、にんじん、もやし、青ねぎを使用しています。

 「きくなとはくさいのごまあえ」は、大阪産のきくなを使用予定でしたが、使用料の確保が難しく、福岡県のものになりました。

 懇談期間中、玄関に「おおさかの郷土料理」について掲示していまので、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 たてわり班でばくだんゲームをしました。

 音楽のなっているあいだにボールを回し、音楽がとまったときにボールを持っていたら好きな食べ物を発表するというルールです。ボールの回し方を工夫して、楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1

地区別集会集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地区別集会で、2学期の振り返りや反省と3学期に向けての話し合いをしました。その後は、みんなで集団下校をしました。班で協力し、安全に登校できるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31