★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★れんこんのフライ大阪ソース味★

 なたね油であげたフライに、ウスターソース、とんかつソース、、ケチャップ、砂糖、みりん、こいくちしょうゆをあわせて煮たソースをかけていただきました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★1月27日(金)の給食は、   ・鶏肉の土手焼き風
                 ・はりはり汁
                 ・れんこんのフライ大阪ソース味
                 ・ごはん
                 ・牛乳   です。

★学校給食献立コンクール最優秀賞作品★

 今日の給食は令和3年度のコンクール最優秀賞作品です。平野区・平野中学校の給食委員会の作品です。献立のねらいは、『大阪の郷土食をみんなで持ち寄り、一つの献立にまとめ、給食で実施できるようにアレンジしました』とのことです。

令和5年4月新入生対象 入学説明会

 本年度の最も気温の低い週で、かつ午前中みぞれが降っていたにもかかわらず、入学説明会にたくさん足を運んでいただきました。新一年生は45名前後。2クラスです。
 入学式の案内、これからご準備してもらうもの、学校徴収金の指定口座の登録、いきいき活動の概略、ミマモルメなどの説明がありました。皆さんとっても静かに聞いていただきました。4月の入学をお待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★1月26日(木)の給食は、   ・豚肉と野菜のケチャップ煮
                 ・カリフラワーのピクルス
                 ・フルーツゼリー
                 ・コッペパン
                 ・バター
                 ・牛乳   です。

 

★じゃこ豆★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・熱湯に60分つけた大豆(乾)をでんぷんをつけて油であげます。砂糖、濃い口しょうゆを煮詰め、あげた大豆とゆでたちりめんじゃこ、いりごまをあわせていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 読み語り(1・4年)
卒業遠足(6年、キッザニア甲子園)
2/2 委員会活動
PTA成人・人権委員会講習会
2/3 社会見学(5年、明治製菓)
かけ足タイム終了
2/4 区役所防災訓練
2/6 児童朝会
保健週間(12日まで)
2/7 マラソン大会
スクールカウンセラー

お知らせ

学習資料