5/31→林間学習保護者説明会、学校協議会

【4年生】睡眠について

画像1 画像1
二測定がありました。1年を通してどれだけ身長が伸びたのか、2学期よりどれだけ伸びたのかみんなドキドキ・ワクワク!

二測定の前に養護教諭の美月先生から「睡眠について」お話がありました。
睡眠の大切さについて教えていただきました。

【4年生】季節の観察

画像1 画像1
冬になりました。
季節によって植物や生き物は姿を変え、色々な様子を見せてくれます。
今日の理科は各班に分かれて、生き物や植物の観察をしました。
春→夏→秋→冬と観察するといろいろな発見がありますね。

感嘆符 6年生のICT活用(32)シンキングツール〜クラゲチャート〜

社会の学習で戦争の広がりについて学習しました。
なぜ広がったのかをグループで考えを
クラゲチャートにまとめ、共有しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 国語 俳句を作ろう。

句会を開きました。
一人ひとりが作った俳句から
一番お気に入りの俳句を選びました。
選ばれた俳句は…
画像1 画像1

6年 体育 走り高跳び

画像1 画像1
今日は、走り高跳びの学習をしました。
3歩の助走をつけて
跳びました。
何メートル跳べるようになるか、楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 幼小合同避難訓練
2/8 クラブ活動(最終)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

アルバム

新一年生保護者の方々へ

情報活用能力