ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

冬休み中の水やりは…?

 
 植物の世話に休みはありません。

 毎日、水やりは欠かせません。

 そこで、管理作業員が、タイマーをセットして

植物に水をやっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

 チューリップの芽、少しずつ大きくなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門前の両脇の花壇

画像1 画像1
 
 大晦日の正門前の両脇の花壇の様子です。

 パンジー、ビオラがきれいに咲き誇っています。


画像2 画像2

スマートレクチャー わくわく算数

画像1 画像1

https://wakuwakumath.net/

 ↑ 冬休み中の自主学習として、活用してください。

   教科書会社が作成した無料の動画コンテンツです。



5・6年生のみなさんへ 「スクールイーライブラリー」(電子書籍)を活用していますか?

画像1 画像1
 
 東成区長が、力を入れて取り組まれいてる

「スクールイーライブラリー」(電子書籍)

 IDとパスワードを掲載した用紙を、終業式の日に、

再度、配布しましたが、しっかりと活用していますか?

 「まだ!」という人は、冬休み中に、

ぜひ、開いてみましょう。

 本の世界が広がっていますよ!
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 入学説明会<15:45 開会>
2/3 下校時刻変更<13:15下校>
2/6 委員会活動(5年・6年)【延期】
玉津中学校区小中民族学級交流会
2/7 「ホランイ」
2/8 卒業遠足(6年)「ひらかたパーク」【延期】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ