卒業遠足2

みんなでお弁当を食べてお昼からもみんなで楽しみました!!
帰校は予定通り15:30頃を予定しています。
下校は15:45ごろの下校となります。
画像1 画像1

卒業遠足\(^o^)/

今日は待ちに待った卒業遠足です!
六年生は最後の校外遠足で関西サイクルスポーツセンターに出かけています!
みんないろいろな乗り物に乗って楽しんでいるようです☆
形の変わった自転車がたくさん!!
たくさんの思い出を作ってほしいと思います(*'ω'*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茨田北マラソンに向けて\(^o^)/

来週に迫った茨田北マラソン!!
マラソンの出走順を決める記録会が学年ごとに行われています。
タイムの速かった順にスタート位置に並びます。
あと数日の練習期間でしっかり体力をつけてほしいと思います!!
画像1 画像1

今日から2月!!

早いものでもう2月です!!
掲示板も2月号へ
はぐくみ活動 図書ボランティアさんの作ってくださるかわいい壁面に
掲示委員会の昔話クイズ、新聞委員会のお正月新聞などなど・・・
掲示板の前で立ち止まる子どもたちもたくさんいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 わたしたちのまち 出前授業

まちが色々な仕事で成り立っていることを、楽しみながら学ぼうというテーマで出前授業が行われました。
<内容>
アクテビティ1:まちにある仕事を探そう
アクテビティ2:お仕事体験「ドーナツ屋さんになろう」
※紙でドーナツを作る製造業を体験
アクテビティ3:税金てなんだろう?
アクテビティ4:ドーナツはなぜ食べられる?

ドーナツ店の社長と社員に分かれ、いかに効率よくドーナツを作るかを学習しました。
もらった給料で税金を支払い、その税金が街全体の為にどのようにお金が使われているのか、ということについても学習しました。
最後には、多くの人たちの働きがあるから私たちがドーナツを食べることができるということにも気づくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 クラブ