いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5年1組 体育

40メートル走のタイムを計測していました。この後、学習するハードル走と出来るだけ差が出ないするにはどのような工夫が必要なのかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班活動

通常は木曜日の朝に実施している縦割り班活動ですが、今日は火曜日ですが、特別に行いました。学年を超えて大縄跳びを通して交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・豚肉のごまだれかけ
・みそ汁
・きくなと白菜のおひたしでした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・筑前煮
・じゃこ豆
・焼きのりでした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

5年 調理実習

調理実習で、たこ焼きを作りました。
いろんな具材を入れるために、包丁で切り手際よく用意をしました。
鉄板で行ったためなかなかうまく丸めることができませんでしたが、全員で協力して食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 40分授業(13時00分下校)
2/6 クラブ活動9
クラブ活動見学会 3年
2/8 入学説明会(15:15〜16:30)